沖縄ぷくぷく旅|美味しかったものまとめ

実は今年の11月に2週間ほど沖縄へ行っていました! 観光目的ではなかったので、毎日ノマドするカフェやランチなどを調べながら過ごしていたのですが、そんな中で「美味しい〜!」と声が出てしまったグルメを備忘録的にまとめておきたいと思います。みなさまが沖縄を訪れる際に少しでも参考にしていただければと思います ^^

まずは定番のおそば。こちらは、宜野湾市にある「うみちか食堂」というお店です。たまたま近くのカフェで作業をしていたのですが、口コミがよかったのでふらっと入ってみたらお客様で賑わっていてとても良い雰囲気。メニューを開くとどれもお財布に優しいお値段で、観光客用のお店ではなく、地元に根付いた人気店なんだな〜とわかりました。私が頼んだのは、うみちかすば(中・580円)。ね、安いでしょう? 優しいおだしの味にジューシーなお肉。もう文句なしです!

うみちか食堂
住所:沖縄県宜野湾市真志喜2-27-1
電話:098-897-1117
営業時間:11時-21時45分 (L.O.21時)
アクセス:Google map

続いてのおすすめ店は、知念村にある「カフェくるくま」。こちらは本格タイ料理が味わえるお店で、沖縄に詳しい友人が教えてくれました。プーパッポンカレー(1,550円)なるものを人生で初めていただいたのですが、丸揚げされたソフトシェルクラブのほど良い食感と甘みがなんとも絶妙! ……そうなんです。お察しのとおり、写真を撮り忘れてしまいました……(とほほ)。「せっかく沖縄まできてわざわざタイ料理? もっと南国らしいものがいいよ〜」と思われた方、こちらのお店の一番のおすすめポイントはオーシャンビューテラスなんです。カフェ利用のお客様のみテラス席が使えるようなので、私もお食事をいただいたあとでデザートを注文して席を移動させてもらうことに。肉厚で甘いマンゴーがごろごろ入った“マンゴーの森”と、ココナッツミルクベースのプリンが入ってる“夢見るかぼちゃ”(共に520円)を友人とシェア。お店が高台にあるので、どこまでも広がる美しい海を思う存分楽しむことができました。南国スイーツと海、最高の贅沢です ^^

カフェくるくま
住所:沖縄県南城市知念字知念1190
電話:098-949-1189
営業時間:秋冬時間(10~3月)10~19時(L.O.18時)
春夏時間(4~9月)10~20時(L.O.19時)
※火曜日のみ10~18時(L.O.17時)
アクセス:Google map

そして、やっぱり外せないのがこちら「A&W」。沖縄ではエンダーという呼び名で愛されているファストフード店で、1919年にカリフォルニア州で開店した“ルートビアスタンド”が始まりだそう。内地で育った方は「ルートビア??」という感じだと思いますが、ルートビアは、7種の木の根から抽出されたエッセンスをもとにアメリカで作り出された自然の飲み物で、ビールと言ってもアルコール分は含んでいないのだとか。「へぇ〜〜 せっかくここまで来たし、どんな味か気になるから飲んでみようかな」と、私も興味津々で注文してみました。正直、一口目は独特なハーブの風味に思わず「う……」と声が出てしまいましたが、二口、三口とのんでいくうちに不思議と癖になって、今では「沖縄に行ったらまた飲みたい!」と思ってしまうほど(中毒性あります)。うーん、ちょっと勇気がでない……という方は、店頭で試飲もさせていただけたのでお願いしてみると良いかもしれません。メインのハンバーガーは“A&Wバーガー”(レギュラーセット800円)を注文してみました。ビーフ、トマト、レタス、オニオンリングに濃厚なクリームチーズ、さらに黒糖ペッパーポークが入ったボリューム満点なバーガー。チーズ好きな私はこの組み合わせがお気に入りに! これは内地でもぜひ食べたい一品です。

A&W 店舗:全29店(北部・中部・南部・離島)

さて、お次にご紹介するのは恩納村の「808 Poke Bowls Okinawa」。ハワイでポキの食べ歩きをしていたほど(!)ポキ愛の強いオーナーが、沖縄県産マグロを使用して新鮮なポキを提供してくれるお店です(と言いながら、私は大好きなサーモンを頼んでしまいました……)。 ここではお米の種類からトッピングまでを選んで自分好みのオリジナルポキを作ることができます。

お米:白米もしくは十六穀米
メインの魚介:マグロ、サーモン、タコ
味付け:お醤油、ハニー味噌、スパイシー、わさび
トッピング(お好みで):アボカド、海ぶどう、とびこ、カニカマなど

基本的な選択メニューは上のとおりですが、+100円で2種のポキ、+250円で3種のポキをのせることもできるようです。今回は定番のお醤油味にしましたが、次回行ったときにはハニー味噌にも挑戦してみたいな〜(次回行くのはもう決まりなのです)♪ 終始行列が絶えず観光客にも大人気の様子で、売り切れ次第終了してしまうので、気になる方は少し早めのランチで訪れるのをおすすめします。

808 Poke Bowls Okinawa
住所:沖縄県国頭郡恩納村字恩納2326-1
電話:080-3225-8088
営業時間:11-19時(売り切れ終了)
アクセス:Google map

最後はこちら、「BY ME STAND OKINAWA」。SON OF THE CHEESEというアパレルブランドが手掛けているサンドイッチ屋さんで、外観も内観もなにもかもが女性の心をぐっと掴む可愛さ! 実は本店は渋谷で(知らなかった…)、沖縄に出店したのは2017年。沖縄グルメとして載せるか少し悩みましたが、本島だと並ぶという情報もあったので、並ばずにすっと入れるこちらもご紹介することにしました。なにより本当に本当に美味しくて……(語彙力)。どこの店舗でもいいのでぜひ一度食べてみてほしい! と思った次第であります。私が注文したのは写真の“ブルーマンデー”(1,200円)。牛肉、玉ねぎ、ブルーチーズ、スライスオレンジという少し変わった組み合わせに惹かれたのですが、濃厚なブルーチーズとオレンジの酸味の相性が抜群で、想像以上に病みつきになってしまうお味でした。今年食べたものの中で一番好みの味と言ってもいいくらい! はぁ〜また食べたいな〜(じゅる)。

BUY ME STAND OKINAWA
住所:沖縄県那覇市安里1-4-13
電話:098-927-4995
営業時間:8時-17時 (L.O.16時半)
アクセス:Google map

ノマドしていた快適なカフェも含めて、もっともっとご紹介したいところはたくさんあるのですが……ひとまずここまで! ぜひみなさまのおすすめ店も教えていただけると嬉しいです♪

□関連記事
沖縄ほっこり旅|古民家を一棟まるごと借りてみました

158 replies on “ 沖縄ぷくぷく旅|美味しかったものまとめ ”
  1. ピンバック: https://astrow.pl/
  2. ピンバック: 토토사이트
  3. ピンバック: https://menmania.pl/forum/
  4. ピンバック: https://moj-biznes.pl/forum/
  5. ピンバック: buy telegram members
  6. ピンバック: https://mocnemedia.pl/
  7. ピンバック: https://funkymedia.pl/
  8. ピンバック: https://www.pinsola.pl/
  9. ピンバック: Esther
  10. ピンバック: 카지노사이트
  11. ピンバック: warnetqq online
  12. ピンバック: Replica rolex model number
  13. ピンバック: your koi guide
  14. ピンバック: Madeline
  15. ピンバック: http://144.91.94.11/
  16. ピンバック: https://goodmeds.store/
  17. ピンバック: pickup trucks for sale
  18. ピンバック: 토토사이트
  19. ピンバック: bandarqq
  20. ピンバック: daftar rajaqq
  21. ピンバック: Mega888 apk download
  22. ピンバック: Smart Carts
  23. ピンバック: Reba Fleurantin
  24. ピンバック: Cory Chase MILFCity
  25. ピンバック: domain
  26. ピンバック: Paper help
  27. ピンバック: valentines gift
  28. ピンバック: organic bee sting
  29. ピンバック: valentine gift
  30. ピンバック: Click Here
  31. ピンバック: Click Here
  32. ピンバック: Click Here
  33. ピンバック: Click Here
  34. ピンバック: Click Here
  35. ピンバック: Click Here
  36. ピンバック: Click Here
  37. ピンバック: Click Here
  38. ピンバック: Click Here
  39. ピンバック: Click Here
  40. ピンバック: Click Here
  41. ピンバック: Click Here
  42. ピンバック: Click Here
  43. ピンバック: Click Here
  44. ピンバック: Click Here
  45. ピンバック: Click Here
  46. ピンバック: Click Here
  47. ピンバック: Click Here
  48. ピンバック: Click Here
  49. ピンバック: Click Here
  50. ピンバック: Click Here
  51. ピンバック: moveit studio
  52. ピンバック: no code robotics
  53. ピンバック: no code robotics
  54. ピンバック: Click Here
  55. ピンバック: Reputation Defenders
  56. ピンバック: Reputation Defenders
  57. ピンバック: Reputation Defenders
  58. ピンバック: Click Here
  59. ピンバック: Click Here
  60. ピンバック: Reputation Defenders
  61. ピンバック: Reputation Defenders
  62. ピンバック: Click Here
  63. ピンバック: Click Here
  64. ピンバック: Click Here
  65. ピンバック: Click Here
  66. ピンバック: Click Here
  67. ピンバック: Click Here
  68. ピンバック: Click Here
  69. ピンバック: Click Here
  70. ピンバック: Click Here
  71. ピンバック: Click Here
  72. ピンバック: Click Here
  73. ピンバック: Click Here
  74. ピンバック: geschenke für mitarbeiter
  75. ピンバック: grand rapids same day crowns
  76. ピンバック: Click Here
  77. ピンバック: grand rapids dentist
  78. ピンバック: grand rapids teeth whitening
  79. ピンバック: Click Here
  80. ピンバック: Click Here
  81. ピンバック: Visit Their Page Here
  82. ピンバック: Click Here
  83. ピンバック: https://gquery.org/
  84. ピンバック: Click Here
  85. ピンバック: Click Here
  86. ピンバック: Click Here
  87. ピンバック: Click Here
  88. ピンバック: Click Here
  89. ピンバック: Click Here
  90. ピンバック: Click Here
  91. ピンバック: Click Here
  92. ピンバック: Click Here
  93. ピンバック: Click Here
  94. ピンバック: Click Here
  95. ピンバック: Click Here
  96. ピンバック: Click Here
  97. ピンバック: Click Here
  98. ピンバック: Click Here
  99. ピンバック: Click Here
  100. ピンバック: Click Here
  101. ピンバック: Click Here
  102. ピンバック: Click Here
  103. ピンバック: Click Here
  104. ピンバック: Click Here
  105. ピンバック: 인기 카지노 게임
  106. ピンバック: domain-name
  107. ピンバック: domain-names
  108. ピンバック: business blogs
  109. ピンバック: Google reviews
  110. ピンバック: Start OnlyFans Australia
  111. ピンバック: reputation defenders
  112. ピンバック: 2023 Books
  113. ピンバック: rip
  114. ピンバック: IRA Empire
  115. ピンバック: National Chi Nan University
  116. ピンバック: التحصينات
  117. ピンバック: برنامج التسويق
  118. ピンバック: MBA curriculum in Egypt
  119. ピンバック: Future University in Egypt
  120. ピンバック: Field Visits
  121. ピンバック: Banking Internship
  122. ピンバック: Character building

Comments are closed.